男の育休取得中!新米パパ育児

新米パパの育児休業における悩みやらあれやこれや

【育休を取って】中盤(5ヶ月目)の振り返り〜その1〜

f:id:Papa-Seikatsu:20200127125035j:plain


僕は来年の 3月まで育児休業を取得しています。7月から取得しているため計 9ヶ月間。今月 11月で半分が経過する事になります。

育休取得前は、何をしようか、何が出来るか、と悩んでいたものの実際過ごしてみると本当にあっという間です。

自分の整理のためにも、4ヶ月の間に何に取り組み、何を継続したいか、あるいは残り 4ヶ月で何をしたいかを整理したいと思います。

 育休 1ヶ月目(育児、料理)

妻が実家から戻り、妻のサポートを心がけました。実家とは言え気疲れもしていたため、赤ちゃんのミルクやオムツ替を積極的に行い、慣れない料理にも手をつけ始めました。

  • 育児

70歳近い僕の父親が遊びに来た時、慣れた手つきで息子を風呂に入れているのを見て、父親が育児に関わるかどうかは今一時の事だけではなく、孫とどう向き合うかという将来にまで繋がるのかと感心しました。

→ 当然ながら継続中!

  • 料理

独身時代から皿洗いが面倒だと、外食や中食で終わらせてきましたが、自身で " 誰かのために " 料理をしようと思うと、美味しいレシピやこだわったレシピを探し始め、なかなか面白いと思えるようになりました。とは言え、慣れない料理を負担に感じ続けるのは事実であり、日頃の妻へ感謝や感想を伝える意識が増えました

→ 週一(火曜)で継続中。

 

育休 2ヶ月目(ブログ、勉強)

子供が 3ヶ月目に近づいた事もあり、夜中のミルク頻度も減り始めた頃です。少しずつ過ごし方もわかってきて、新しい事にチャレンジしたいと育児ブログをはじめました。

  • ブログ

自分で得た情報の妻との擦り合わせ、育休について発信する場、育休中に考えた事や行った事を残す場が欲しかったためです。

閲覧数もアフィ利益も全然ですが、ブログを書くために情報感度を意識したり、Google Analytics による解析やアフィリエイト広告の設置など、サイト運営やマーケティングに触れる機会となりました。休業中の本業にも関わるものの、疎かにしていた事を始めるいいキッカケでした。

→ 更新頻度はすくないものの、継続中...

  • 勉強

10月の 宅地建物取引士(宅建)に向けて 100時間ほど勉強をしましたが、本業には関わらない事もあり、後回しにする事にしました。

その分、英語の勉強に充てようと、リクルートのスタディサプリで勉強中です。育休中に 1ヶ月ほど短期留学に行きたいと考えていますが、まだまだ勉強が足りていません。語学は自分で決めないとテストなどもないため、あまり集中して勉強出来ていないなと、反省ばかりです。

育休中の勉強は働いている時と比較すると、継続する機会にはなりますが、まとめて勉強する機会にはなり得ないというのが個人的な感想(育児で集中が分割されるため)です。何を優先的に身に付けたいかを考え、モチベーションの仕組みは作った方が良さそうです。

→ 宅建、断念。

→ 英語、日々継続中。