男の育休取得中!新米パパ育児

新米パパの育児休業における悩みやらあれやこれや

育休の取得申請 〜 実際の取得までの流れ

育児休業の申請から実際の取得まで。

僕がどんな流れで申請を進め、取得に至ったかをお伝えします。

◇ 1月中旬

◻︎ HR (人事部) への質問。

事前に育休の取得可否の他、

気になる点をまとめておきました。

・復帰時に、有給休暇は貰えるのか?

→ 規定日に加算されるとの回答でした!

     産前産後休業、育児休業・介護休業、有給休暇、

     などについては出勤日数として扱う法律があるようですね。

・Long Term Incentives (長期インセンティブ) の給付

→ 僕の会社では長期勤務社員への福利厚生として、

     業績連動ボーナスのようなものがあります。

     そちらの給付もされる事を確認しておきました。

・慶次休暇の利用。

   会社の用意した育児休暇を利用しない場合、

   慶次休暇として 5日間休めるとアドバイス貰いました。

※ 福利厚生は会社により違いますが、

   給与面・休暇面の規定は確認しておく事をオススメします!

 

◇ 1月後半

◻︎ 上司への育休取得の相談・報告。

・HR に確認済であり、いつから取得したいのか、

   いつまで取得したいのかを伝えました。

   育休取得までの引継ぎにおける懸念や進め方、

   社長報告までの流れも相談しました。

 

◇ 3月後半

◻︎ 社長・上司との面談。

    1月から前出ししていた事もあり、

    社長から激励の言葉を頂いただけでした。

 

◇ 4月

◻︎ 妻が産休に入りました。

◻︎ 会社への育児休業申請書の提出。

 ※ 僕の会社では取得 1ヶ月前までの提出でした。

    対応部署の処理によるため、スケジュール確認しておきましょう。

 

◇ 5月

◻︎ 予定日通りに出産。

・ 慶次休暇を利用して産後フォローをしました。

    入院中の 1週間は、最もママが眠れない時期です。

    病院で数時間、赤ちゃんの面倒を見るだけでも全然違うようです!

 

◇ 6月

◻︎ 後任への引継ぎ、顧客への引継ぎ挨拶。

◻︎ 最終日に向けた社内挨拶。

・ 復帰時に辞めてる社員が出てる可能性があるため、

     メンバーに随時、情報共有を依頼しました。

 

◇ 7月

◻︎ 有給休暇を消化。

 ・有給休暇は復活すると確認を取れたため、

     可能な限りの消化を目指しました。

 ※  復帰後、保育園に呼び出される事が多々あります。

     支障のないように日数計算をしておきましょう。

・ 7月のボーナス入金もしっかりと確認。

 

◇ 8月

◻︎ 引き続き有給休暇を消化。

・育児休業給付金を意識し、

    最終週から正式な育児休業を取得予定です。

 ※ みなさんも月末からの取得がお得ですよ!

    理由は別にて記載致します。

 

 

育児休業の取得は復帰が前提です!

復帰後に不利益を生じさせないよう、

いつから育休を申請をするべきか、

誰から相談をするべきか、

十分考えて動きましょうね!